犬と一緒にシリウスに

寄り道しつつ人生の階段、降りてます

シネマオペラでパリ・オペラ座

パリ・オペラ座 in シネマ2025「カルメン」を観に行きました。 先日コンサートに行ったエリーナ・ガランチャ様がカルメン役。 新たなカルメン像との声があるのが納得。気品と色気のあるカルメンだった~♪ しかしガランチャ様よりも収穫はホセ役のロベルト・アラーニャさん。 スーパーテノールで去年も来日されていたのに全く知らなかったんですけど!? 歌、素晴らしかった。すっごく好みのテノールの声だった! …

とりあえず7月の目標は

出かけた事ばかり書いている様な(´・∀・)? まぁ、母の事書いても汚い事ばかりになってしまうし、 自分の体調の事書いてもなんだかなぁになってしまうから。 こんなイベントにも行きました 例年なら本格的な夏までに終わっている上半期大掃除、台所のレンジ回りしか やっておらず(´・ω・`) 家に居ると母の●物片づけでいっぱいいっぱいになって自分の居場所な…

ソロで週末万博

一年前なら絶対平日に行ったけど、今は弟に泊まってもらって母をみて もらわなくてはならないので、土日しか選択技ナシ。 せめて「梅雨入り中の夏休み前の少しでも人の少なそうな土日」と選んだ 28日土曜がまさかの入場記録更新19万5千人( ̄∇ ̄|||).・・・ 土日共パビリオン予約取れなかったけど、どこかしらには入れた。 本当、行って良かった。日帰りでも良いからまた行きたい。 潔いほどの購入…

またもやサントリーホール

二日ぶり、今週二度目のサントリーホール。 本日はメゾソプラノのエリーナ・ガランチャ様。 うっとりでした (*´ `) キャスリーン・フェリアを知ってから私はソプラノよりもメゾソプラノ推し。 自分的にはフィガロの結婚の侯爵夫人とかばらの騎士の元帥夫人のイメージ でしたが本日の公演で聴いたカルメン、素晴らしかったです! CDで聴くよりも重みがある声でした~ 敷いて言えば2部のカルメン中の…

パリな夜

クラウス・マケラ指揮、パリ管弦楽団のコンサートに行ってきました。 すっごく良かったですッ\(°∀°) クラシック初心者なのでまぁだいたい何を見・聴きしても新鮮で良いんだけど それでもごくたま~に、最初の音を聞いただけで「これは違うわ」くらい 衝撃を受ける物があり、この日もそんな中の一つとなりました(*´∀`*) 夕暮れに国旗 パンフレットに…